ヘッダー
トップ 事業組織お問い合わせ
協賛・助成事業ロゴ

愛媛能楽協会では、定款に基づき、以下のような事業を行い、愛媛県内における能楽の普及存続を図り、県における文化の振興発展への貢献を目指しています。
協賛事業

1.松山城薪能
2002年、それまで開催されていた県立美術館分館(現・萬翠荘)野外能ならびにサンパーク芝能を発展的解消し、松山城築城400年祭記念行事として松山城山頂広場で実施、松山城薪能として再スタートしました。
2009年からは会場を堀之内城山公園(かつての松山城三之丸)に移し、松山の秋の風物詩として親しまれています。

松山城三之丸能   松山城三之丸能
 

〜過去の公演アーカイブ〜
第十五回松山城薪能
第十四回松山城薪能
第十三回松山城薪能


2.自主公演について
各団体の自主公演の後援を積極的に行い、愛媛県内における能楽の普及、発展に尽力しています。
開催予定については、予定表を参照して下さい。

3.県民文化祭等への派遣
県民文化祭をはじめとして各地区の合同公演等へ会員団体を積極的に派遣し、能楽の魅力を伝え、普及に努めています。
ギャラリー
*平成28年度県民総合文化祭「三曲・日舞・能楽公演」
2016年県民総合文化祭12016年県民総合文化祭2
_

4.プロの能楽師を招いてのイベント
囃子堂20150315
県内で開催される能楽公演やワークショップを、主催団体やプロモーター等と緊密に連携しながら支援し、イベントの円滑な運営に貢献しています。
後援事例: 京都能楽囃子方同明会松山公演「囃子堂〜偉人も愛した能囃子〜」(2014年3月開催)

公益性事業

1.こども能楽教室
2014年より、毎年7〜8月に開催「小学生狂言教室」(掲載記事は2014年実施分)
小学生狂言教室新聞記事
※上掲の教室とは別に、各社員(所属団体)において年少者向け講座を開いている、もしくはお稽古に参加できる会もございます。お気軽にお問い合わせ下さい。

2.学校公演
小中学生を中心に、特別講座として出張公演を実施しています。
学校公演1

−能楽ふれあいコンサート事業 PDF
*平成27年度実施要領
*平成28年度実施要領
県下の高等学校へ当会所属の能楽師、師範を派遣し、高校生に能楽の実演や楽器の体験等を通して
若者が能楽に触れる機会を提供
しています。



助成事業
    →組織 > 演能等助成金の申請について

協賛申請について
    演奏会等の協賛、後援を希望される団体は、書面にて事務局へ申請して下さい。詳細はお問合せ下さい。

Ehime Nohgaku Kyokai Assosiation. All rights reserved.